失恋をすると苦しい時期が続きます。
克服したいと思っていても、簡単には克服できません。
新しい出会いを求めても失恋で傷ついた心のままではすぐにうまくいかなくなります。
そこで今回は「失恋しても焦らなくていい!辛い失恋を克服する方法」を紹介します!
失恋の辛い気持ちをずっと抱えていると苦しいものです。
しかし焦る必要はありません。
「失恋を克服するには時間が必要」と知りましょう。
それまでは焦らずに自分の趣味や好きな事に没頭するのも一つの方法です。
趣味や好きな事で楽しみながらポジティブに行動すれば、新しい出会いも訪れます。
焦って失恋を克服しようとせず、成長する機会だと前向きにとらえるようにしましょう。
失恋を克服するためには焦らず成長すること
私は教育心理学者バスカリアの本を訳した。
その中に、人が心理的に病めば病むほど、行動の選択の幅が狭くなる、とある。
悲しみや苦痛から自分を守るために、自分の心を操作することでも挫折するが、また単純にこの対象喪失の悲しみに耐えられないと言うケースもある。
逆境を抜け出す人は焦らない。
苦しみは瞬時に消えるものではない。時が熟すのを待つことである。
(「対象喪失の乗り越え方」より)
泣く時期があってこそ、苦しみに耐えていけるように成長できます。
ほがらかに生きられる日は必ず来ます。
いけないのは成長できないことなのです。
長い人生には演歌を歌う時もあれば、同時に明るい南米の歌を歌ってもいいのです。
心豊かな人生とは、対象喪失に適応した人生なのです。
それは決して被害のない人生ではありません。哀愁に満ちた人生です。
しかしそれは、その時々で悲しい過去と縁を切った人生です。
心貧しい人生とは、対象喪失という状態への不適応なのです。
それは先に進めない人生となってしまいます。
コメント